loboってみる

中学生が気になったことをブログに載せていきます

自作パソコン周辺機器

自作パソコンというものはしっていますか?

自分好みにパーツをカスタマイズできるものです

同じ値段のノートパソコンやBTOパソコンよりも、コスパが高く、性能も高いです!

でもモニターやキーボード、マウス、スピーカー、Windowsのライセンスキーなども含めたらそれ以上にかかる可能性があります。

でも、作ってみたいという気持ちと知識があるのなら、自作パソコンを強くおすすめします!

そんな筆者が最近自作パソコンを組みました!

スペックはこちら!

CPU GPU マザーボード PCケース モリー ストレージ
Ryzen5 5500

GeForce

GTX1660SUPER

A520MITX/ac MasterBoxNR200P DDR4 16GB

M.2SSD500GB

SATASSD1TB

まぁ、よくある感じの構成と似ていますがこの構成の最大の魅力は、小型である程度

しっかりゲームをしたり、動画編集したりできるスペックです!

他の人からすれば、物足りなく「こういう風にしたほうがいいんじゃないか!」とか

いう人もおるかもしれませんが、自作パソコンはすべて、自己満足!

自分のちょうどいい感じが一番いいと思っております!

とはいっても、将来的にCPUをRyzen7 5700Xに交換したいなーと軽く思っております

それでは、組み立てていこう!

ベンチマーク

家にあるノートパソコンと比較します

ノートパソコンのスペック↓

 

CPU GPU モリー ストレージ
Core i7-1185G7 Intel Iris Xe Graphics DDR4 8GB M.2SSD500GB

まず最初にドラクエベンチ

今回作ったパソコン

自作パソコン

家のノートパソコン

ノートパソコン

 

まぁ、このように最近の内臓GPUもすごい進化をあげてますが5倍以上差があることに気がついたでしょうか?

今や、GTX1660superもミドル~エントリーぐらいですかね

でも僕が遊ぶゲームではちゃんとフレームレートが出ているので、問題ないですけどね

ここまでは、パソコンの紹介

次は、僕が使っているモニターを紹介しようと思います

https://www.amazon.co.jp/dp/B08HH3BQMF?tag=hatena-22&linkCode=osi&th=1&psc=1

こちらのモニター、なんと27インチです!

今は値段が3万を超えていましたが、新春セールで1万円台まで下がったので、ずっとモニターの代わりをテレビにしていた僕からすれば、「めっちゃいいやん」って思い購入しました

でも、でかいかなーって買う前は思ったりしてたら、以外にちょうどいい感じの大きさでした!

またこのモニターには、高さ調節、画面ごと回転させる(壁掛けなら可能)と、とても機能性が高いです!

でも、残念なことにこのモニター...

G-syncに対応しておりません!

僕は、てっきり「freeSyncに対応してるモニターはG-syncにも対応してる」という記事を見つけ、いけんじゃん!とおもったらまさかの非対応!

スピーカーが搭載されてない!

スピーカーを使うためには、外付けのスピーカを付ける必要があります

僕は、イヤホンで聞いてます!

でも結果的にかってよかったとおもいました

https://www.amazon.co.jp/dp/B07SL477VQ?tag

僕が使っているマウスは、ロジクール m350というものです

結構持っていても握りやすく、軽くて使えやすい!

そんな感じです

ゲームについては、フォールガイズや原神、マインクラフトしかしないですがやりにくいとは感じたことがないです

また、Bluetoothにも対応してるので、タブレットにも接続できます

キーボード紹介

https://store.shopping.yahoo.co.jp/minatomirai-store-1/eop00001-apple-magic-a1644-taiw.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_title

こちらのキーボードマジックキーボードです

普通なら、Macにつなげて使う人が多い中、僕は、あえてWindowsで使います

もともとこのキーボードは、iPadように買ったんですが、パソコンのキーボードないじゃん!ってなってこのキーボードを使っております

キーの位置は若干Windowsと違うものの、キーが打ちやすいです

またこちらのマジックキーボード、旧型です!

買ったときにちゃんと見ればよかったなと後悔しております

まぁ、でもキーストロークが浅いけれど、打ち心地はめっちゃいいです

学生さんならわかるかもしれませんが、学校のiPadやパソコンのキーボードの打ち心地、終わってます

ちゃんと押されてないし、文字がどこかいくし、キーボードがぷにぷにしてるし、最悪です!(僕の場合だとこんな感じに感じる)

キーボード買うなら、実際においてある店舗に行って触らしてもらうことが一番確実に自分好みなキーボードがみつかるはずです!

以上自作パソコン周辺紹介でした

最後に自作パソコンを作ろうとなると、たくさん物を買ったりして、高くなることがあります

でもそれは仕方がないと思います

皆さんも自作パソコンを作るときは、慎重に作ってください

ちなみに動画もつくりました

よかったら見てね♬

読んでくれてありがとうございました